今日の学習の様子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 15, 2022 新年度がスタートして1週間が過ぎました。本格的に学習がスタートし、各教室からは落ち着いて学習に取り組んでいる様子が見られました。 続きを読む
PTA役員総会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 14, 2022 今月22日のPTA総会に先立って、役員総会を開きました。 今年度の役員が集まって、部長・副部長を決めた後、それぞれの部の活動計画を確認しました。詳細はPTA総会でお伝えしますので、保護者の皆様、ご多用の中だとは思いますがご参加のほどよろしくお願いいたします。当日は、密を避け換気をよくした会場設営をしますので、マスクを着用してご参加ください。 <教職員紹介の様子> <日程説明> <各部に分かれて話し合い> 役員の皆様、ご協力ありがとうございました。 今年度1年間、よろしくお願いいたします。 続きを読む
給食(1年)・昼休憩の様子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 13, 2022 1年生も給食が始まって3日目を迎えました。様子を見に行ってみたところ…。なんともう給食を食べ終わっていました。しかも、残さず食べていました。すばらしいです。 次回はもう少し早めにのぞいて、様子をお伝えしたいと思います。 たくさん食べた後は、昼の休憩時間です。水曜日は掃除なしで、休憩時間を長くとっています。皆、外で元気に遊んでいました。 続きを読む
宝の子オリエンテーション リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 11, 2022 先週の入学式で新1年生12名を迎え、今日から宝の子71名がそろっての学校生活がスタートしました。そこで、全校で宝木小学校の「くらしのやくそく」を確認する宝の子オリエンテーションを行いました。 安全に過ごすためのルールや、給食、掃除の約束を確認しました。 続きを読む
入学式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 08, 2022 <入学式の様子> 満開の桜の中、12名の1年生が入学しました。 わくわくどきどきしながらも笑顔で入場する1年生の姿がほほえましかったです。 今日から「宝の子」の仲間入りです。一緒に頑張りましょう。 保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。 続きを読む
<学級開きの様子> リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 07, 2022 <学級開きの様子> 新しい担任の先生との出会い、学級開きの様子です。 さあ、明日は入学式です。 12名のかわいい1年生が入学します。 新入生のお手本になれるよう、皆気合は十分です。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 07, 2022 <始業式> 今朝、子どもたちが元気に登校してきました。 始まりの時は、いつでもわくわくどきどきするものです。子どもたちはやる気に満ち溢れていました。この機を大切に、始業式では、宝の子の目指す姿「かしこい宝の子」「つながる宝の子」「やりぬく宝の子」についての話をしました。 一緒に頑張りましょう。 続きを読む
着任式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 07, 2022 <着任式> 昨年度末8名の先生方とお別れして少し寂しくなっていましたが、桜が満開の今日、新しく8名の先生方をお迎えして総勢18名で令和4年度をスタートします。 保護者の皆様、地域の皆様、これからもご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 続きを読む