さつま芋の苗植え リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2022 今年も、ふれまちさんに教えていただきながら、さつま芋の苗を植えました。 芋の苗を斜めに植えること、しっかりお水をやりることを教わってから、ふれまちさんと一緒に苗を植えました。 秋には大きなさつま芋が収穫できることを楽しみに、これから水やりの毎日です。 続きを読む
今日の学習の様子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2022 なんだか気候もすっきりしない月曜日。 給食を食べて5校時目となると、少々集中力も切れる頃。 子どもたちの学習の様子をご覧ください。 がんばってます。 続きを読む
1校時の学習の様子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 27, 2022 今日は午後からプール掃除です。 わくわくする気持ちをおさえながら学習に取り組んでいます。 続きを読む
たんぽぽさんの読み聞かせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 26, 2022 今朝は、たんぽぽさんの読み聞かせがありました。 皆、読み聞かせは大好きで、この時間を楽しみにしています。 続きを読む
辞書引き・視写大会(5月) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 25, 2022 5月の辞書引き・視写大会を行いました。今月からは1年生も仲間入り。視写に挑戦しました。 続きを読む
もみおとし体験(5年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 24, 2022 5年生が地域の方にお世話になって、もみおとし体験をしました。苗床を作り、もみをおとしていきます。このもみから芽が出て、苗に生長したら次は田植えです。1か月くらいかかるそうです。 1か月後の田植えが、早くも楽しみになりました。 続きを読む
運動会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2022 「全力!!71人の宝の子 笑顔でつながり がんばるぞ」のスローガンのもと、その言葉の通り、皆が全力でがんばりました。 運動会という大きな行事をやりきり、子どもたちはまた一つ成長しました。やり切った笑顔が、なんとも頼もしかったです。 保護者の皆様、地域の皆様、たくさんご協力をいただきありがとうございました。 続きを読む
運動会前日準備 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2022 6校時、5・6年生が明日の運動会の準備をしました。自分の担当をてきぱきと終わらせ他のところを手伝いに行く児童の姿が頼もしかったです。 あっという間に準備が終わりました。残りは、明日の朝です。 <地域の皆様へ> 運動会は外での活動です。校庭で間隔をとって応援していただくことは差し支えありません。ご都合がよろしければご来校いただいて、子どもたちに声援をいただけると嬉しいです。 続きを読む
今日の学習の様子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2022 <1校時> 明後日に運動会を控え、子どもたちの気持ちも高まっています。2校時は運動会の応援練習が予定されていますが、1校時は落ち着いて学習に向かう子どもたちです。 <2校時> 応援練習に、力が入ります。 続きを読む