鳥取県文化振興財団による「児童を対象とした文化芸術事業」がありました。オペラ~歌とお芝居の世界~という題目で、ソプラノ歌手佐田山千恵さん、ピアノ山城裕子が来校され、素敵なオペラを聞かせてくださいました。 演目は全部で6曲「私のお父さん」「浜辺の歌」「いつも何度でも~『千と千尋の神隠し』より~」「予言の鳥<ピアノ演奏>」「故郷~みんなで歌おう~」「あすという日が」でした。どの歌も迫力があり、素敵であっという間に時間が過ぎました。アンコールは興奮冷めやらぬ 様子でみんなが聞き入っていました。 佐田山さんと山城さんは、「みんながとても静かに聞いてくれてとても嬉しかったです。とても素晴らしい学校ですね。」とほめてくださいました。 コンサートの後、佐田山さんの歌声に影響を受けた子どもたちが高い声で歌い、その声が校内に響いていたのが印象的でした。