町探検その2,3(2年生)
2年生の町探検は続きます。
宝木地区にある「吉田大洋堂」と「福井石材店」「母木神社」へ学習支援者の吉村さんと行きました。
「吉田大洋堂」ではレモンケーキやもなかを手作りされていることや、お店は100年以上続いていることを聞いて、驚きました。また、日用品やおかしや調味料なども売っていて、地域の皆様の役に立っていることも聞きました。
次の「福井石材店」では、石を切断する機械や磨く機械を見せていただきました。こちらのお店も4代続き約100年の歴史があるお店だということを聞きました。また、ひとつの墓石を作るのに、2週間かかることも聞きました。帰りに一人がひとつずつ「素敵な石」をいただきました。ピカピカのきれいな石です。大事にします。
最後に「母木神社」へ行き、みんなでお参りしました。2年生の宝の子が、これからも心も体も元気に大きく成長しますように。