5年生 「夢の教室」
10月10日(木)に5年生は、「夢の教室」の学習をしました。「夢の教室」とは、様々な競技の現役選手・OB・OGなどが、「夢先生」として登壇し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを伝える学習です。今回プロラグビーの現役選手の原山光正選手をお招きし、原山先生から夢を持つこと、そして、その夢を口に出していくことの大切さを学びました。
前半は、体育館で原山選手と力比べをしたり、だるまさんが転んだのようなゲームを楽しみました。後半は、教室で原山選手の歩んでこられた競技人生をもとに、夢を持つことの大切さについてお話を聞きました。子どもたちは、自分の夢シートに将来の夢や今努力していることなどを書きながら、自分の夢の実現に向けて話を聞いていました。