投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

夏休み明け初日です

イメージ
夏休みが終わり、元気に子どもたちが登校してきました。教室では、楽しかった思い出を友だちや先生に話したり、夏休みの宿題を紹介しあったりしていました。楽しそうな声や笑い声も響き、学校中に子どもたちのエネルギーがあふれていました。 担任も黒板にメッセージを書いて、子どもたちの登校を待ちました。一部ですが、紹介します。 今日1日の様子です。 【1年生 音楽 「白くまのジェンカ」を楽しく踊りました】 【2年生 生活 ありプロ(ありがとうプロジェクト)に向けて準備をしました】 【3年生 学活 夏休みの宿題を紹介しました。手作りイヤリングをみんなでつけて楽しみました】 【4年生 算数 「力だめし」のテストに取り組んでいます。】 【5年生 国語 「夏」という題で詩を作り「Canva」を使って表現しました。】 【6年生 学活 修学旅行事前学習会の準備をしました。】 【おひさま 生活・算数 自分のめあてに向かってがんばりました】  

夏休み前の最後の学習の様子

イメージ
 いよいよ、明日から夏休みです。最後の学習5校時の様子です。「夏休みの生活表」にめあてを書いたり、「夏休みの宿題」の説明を聞いたりして、明日からの夏休みの準備をしました。みんなが元気に安全に過ごしてくれることを願っています。 【1年生:夏休みの宿題の説明を聞いています】 【2年生:早速、夏休みの宿題に取り組んでいます】 【3年生:夏休みの生活のめあてを書いています】 【4年生:夏休みの宿題が配られています】 【5.6年生:夏休みに向けての準備は終わり、楽しく水泳学習をしています】 【おひさま学級:夏休みに向けての準備はすべて終わり、タブレット学習中】

夏休み前全校集会・鳥取県教育長表彰伝達式

イメージ
 4校時に夏休み前全校集会を行いました。はじめに校長先生のお話を聞いた後、各学年の代表者によるスピーチが行われました。「算数の筆算をがんばりました。」「水泳学習で自己ベストを出せるよう、がんばりました。」「夏休みには、計算練習にしっかりと取り組みたいです。」等、それぞれに、前期前半にがんばったことや、夏休み中に取り組みたいこと等、全校の前で堂々とスピーチしました。 次に5年生の中江拓海さんが「2023春季全日本空手道選手権大会」で全国優勝したことが認められ、鳥取県教育長表彰を受賞しました。その表彰伝達が行われ、日本海新聞社の取材も受けました。中江君は取材に対して、「優勝を重ねて世界で戦いたい。」とこれからの夢を、目を輝かせながら語っていました。 最後に夏休みのくらしについて、生徒指導主任の話を聞き、みんなが「宝木っ子夏休みのくらし」を守り、安全に夏休みを過ごすことを約束しました。 【各学年代表者によるスピーチ】 【鳥取県教育長表彰】 【日本海新聞社による取材】 【宝木っ子夏休みのくらしについて】

夏休み前地区別児童会

イメージ
夏休み前の地区別児童会がありました。はじめに、登校班の反省を行いました。並び方やあいさつ等について反省を出し合い、安全に登校できるよう、みんなで再確認しました。 次に、夏休みの生活について話し合いました。地区内の危険な場所や危険な遊びを確認し、お互いに注意をしながら、安全に生活することを約束しました。また、夏休み中は積極的に、子ども会の行事や地区の行事に参加することも話し合いました。 地区別児童会での約束をしっかりと守って、全員元気にそして安全に夏休みを過ごしてほしいと思います。 地区別児童会終了後は担当の先生と一緒に集団下校をし、安全に登下校できるよう、ひとりひとりが自覚を高め下校しました。

子どもたちの声が響いています!

イメージ
 臨時休業日明けの18日(火)、学校に子どもたちの声が響いています。久しぶりに会う子どもたちは、みな元気いっぱいで、安心しました。 とても暑い1日でしたが、がんばって学習に取り組みました。今日の様子です。 【1,2年生 冷たい水が最高!】 【3年生 音楽 エアコンのあるPC室で学習中】 【4年生 社会 先生の質問にみんなが挙手】 【5年生 算数 まとめのプリントに取組中】 【6年生 図工 タブレットを使って作品作り】

松の剪定

イメージ
玄関前の松の剪定を、地域にある片山造園さんがしてくださいました。 さすが、職人さん!あっという間に、伸び放題だった松の枝をきれいに剪定してくださり、形が整いかっこよくなりました!お陰様で、玄関先がきれいになりました。ありがとうございました。 職人さんによる剪定

臨時休業2日目

イメージ
  13日は午前7時10分ごろに鳥取市気高町で「記録的短時間大雨情報」を気象庁が発表するなど、記録的な大雨となりました。一夜明け、雨は上がりましたが、まだまだ、警戒を要する状況です。 そんな中で、今日は、9:00から健康観察を行い、9:10よりオンライン授業が始まりました。2日目ということもあり、みんなが慣れてきて、スムーズに学習が進みました。 授業後、担任より今後の生活について話をしました。「くれぐれも、川や用水路に近づかないこと。」「昨日からの雨で山も多く水を含んでいるので、土砂災害に気を付けること」「安全を確保しながら行動すること」の3つを話しました。18日(火)には、子ども達が元気に登校してくるのを楽しみにしています。 今日の様子です。 【2年生健康観察】 【3年生健康観察】 【1年生国語】 【2年生算数】 【4年生交通安全教室】 【5年生算数】 【5年生社会】 【6年生学活】 【おひさま学級】

臨時休業1日目

イメージ
 大雨警報が発令され、宝木地区は土砂災害危険地域に指定され、子どもたちの安全確保が難しいため、臨時休業といたしました。急な連絡となりましたが、皆様のご協力をいただき、速やかに対応していただきありがとうございました。 9:30よりオンライン授業を行いました。各学年で、国語や算数等の学習を行いました。全学年でオンラインでのやりとりを行うことができました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。 なお、土砂崩れや倒木による通行止めの復旧の見通しが立たず、バスの運行についても目途が立っていない、という連絡が日の丸バスより入っているため、明日も臨時休業といたします。 明日は9:00より健康観察を行い、オンライン授業を行いますので、準備等よろしくお願いいたします。 1年生【算数】 2年生【国語】 3年生【国語】 4年生【社会】 5年生【学級活動】 6年生【算数】 あおぞら学級【社会】

七夕まつり

イメージ
 12日(水)に読み聞かせボランティアのたんぽぽさんによる七夕まつりが行われました。子どもたちそれぞれが短冊に願い事を書いて、ボランティアさんが準備してくださった笹にくくりつけました。「50メートル泳げるようになりますように」「バレーボールが上手になりますように」「早く中学生になりたいです」子どもたちらしいかわいい願い事がいっぱいの笹を児童玄関に飾っています。読み聞かせボランティアたんぽぽの皆様、子どもたちのためにいつもありがとうございます。

車いす体験出前授業

イメージ
11日(火)に企業連携出前授業が行われました。4年生が車椅子体験をさせていただきました。 はじめに、高齢者の方の介護食のお話や、おむつの工夫についてのお話を聞きました。4年生の児童の中に、将来介護職を目指している児童がおり、積極的に質問もしていました。 次に杖や歩行器、車椅子の役割や使い方を聞き、高齢者の方が安全に生活することができる工夫をしっかりと学んだ4年生でした。